【所在地】
■〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河1丁目20-16

■電話   0771-22-2143
■住職   三宅 晃園

■宗派  西山浄土宗
      (せいざんじょうどしゅう)

■墓地情報 
墓地有り。 詳しくは、お電話でお問い合わせください。


大きな地図で見る
 
 

「南桑田郡地理歴史」によると、創立は延久年間(1070年頃)と伝えられています。1600年代の後半から初代上人から現在の第27代まで脈々と法灯は受け継がれています。

大正13年(1924)、五重相伝修行(ごじゅうそうでんしゅぎょう)
      ※檀家さんが授戒する修行のこと。
昭和59年(1984) 、五重相伝修行(ごじゅうそうでんしゅぎょう)

■仏足跡(ぶっそくせき)奉安
お釈迦様の足跡を石に刻んだもの。中にはルンビニ(インド)の砂が入っている。

■内陣の床板を張替え
長岡京市内の光明寺(西山浄土宗の総本山)の御影堂の縁板の古材を頂き、本堂の内陣の床板の張替えを行う。


 
 

【1月】元旦、修正会
【3月】3月21日、春彼岸会
【5月】花祭 
    (甘茶をご用意して、お祝いします。)
【8月】8月15日、施餓鬼会(せがきえ)
    8月24日、地蔵盆
【9月】秋彼岸会
【11月】十夜会(じゅうや)
    (浄土宗の念仏会、当山ではこの日に秋の収穫に感謝して、けんちん汁などのお斎(とき)をみんなで頂きます)